ホーム chevron_right よくあるご質問 chevron_right リモートI/O chevron_right 電力計測について chevron_right 渡辺電機工業で用意されているCTは高圧回路では使用できますか?
Q
リモートI/O電力計測についてその他製品アクセサリ

渡辺電機工業で用意されているCTは高圧回路では使用できますか?

A

使用できません。
CTの種類にもよりますが、概ねAC440V前後までの低圧回路でご使用下さい。
高圧回路の計測を行う場合は、CTメーカでラインアップしている高圧用CTをご使用下さい。

関連するQ&A

Q
リモートI/O電力計測について
有効電力量(無効電力量)が積算されないのですが。
Q
リモートI/O電力計測についてその他製品アクセサリ
既設のCTの2次側に5A用CT(CTL-10-CLS9)を取り付けて計測を行いたいのですが、既設CTの2次側電流は1Aとなっています。どうすればよいですか?
Q
リモートI/O電力計測についてその他製品アクセサリ
CTの一次側が活線状態のとき、CTの二次側を開放しても大丈夫ですか?
Q
リモートI/O電力計測について
電力の計測値がおかしいです。(有効電力や無効電力がマイナスになっている、力率が予想とかけ離れた値を表示している等)
Q
リアルリンク通信についてリアルリンク対応製品リモートI/O電力計測について通信について
リアルリンクネットワークの終端抵抗は、どの箇所に取り付けたら良いのですか?
Q
LonWorks対応製品LonWorks通信についてリモートI/O電力計測について通信についてModbus対応製品Modbus通信について
シールドを複数箇所で接地しても問題ありませんか?
Q
リモートI/O電力計測について
電流と電圧は正常に計測できているのですが、力率や有効電力の値のふらつきが大きく、また値もおかしいです。
Q
リモートI/O電力計測について
不平衡負荷回路の計測は出来ますか?
Q
リモートI/O電力計測について
インバータ二次側の電力計測は出来ますか?
Q
リモートI/O電力計測について
サイリスタ制御された回路の電力計測は出来ますか?
Q
リモートI/O電力計測について
渡辺電機工業の電力監視モジュールは検定付ですか?
Q
リモートI/O電力計測についてその他製品アクセサリ
電力計測に必要なCTの数を教えて下さい。
Q
リモートI/O電力計測について
計測用の電圧と電流は、異なるトランスの回路から配線して計測することは可能ですか?
Q
リモートI/O電力計測について
計測器の電源と、電力計測用の電圧入力を共用しても大丈夫ですか?
Q
リモートI/O電力計測について
単相3線計測用の電力計測器で、単相3線の1-2相を引き出した単相2線(220V)の回路計測は行えますか?
Q
リモートI/O電力計測について
計測器への電圧入力定格は110Vまたは220V(一部機種では440V含む)となっていますが、6600Vなどの高圧回路の計測は出来ますか?
Q
リモートI/O電力計測について
トランス一次側で計測した電力量と、トランス二次側の各負荷で計測した電力量を合計したものはイコールになるはずが、トランス二次側の電力量の方が若干小さいです。
Q
リモートI/O電力計測について
電流値をクランプメータで測ったところ、電力計測器で計測された電流値との誤差が大きいのですが。
Q
リモートI/O電力計測についてその他製品アクセサリ
CTの一次側が活線状態のとき、CTの二次側に手を触れても構わないですか?
Q
リモートI/O電力計測について
クライアント接続するためIPアドレスを入力したが接続できなません。 (コンピューター名では接続できる)
Q
リモートI/O電力計測について
負荷を動作させているにも関わらず、有効電力の値が0(またはほぼ0)になってしまいます。
Q
リモートI/O電力計測について
計測された電流値、電圧値、有効電力の値が実際よりも随分と小さい(大きい)のですが。
Q
リモートI/O電力計測について
三相3線回路の計測を行っているのですが、電圧の表示が110Vとなってしまい、有効電力の値も実際の半分ほどの値になってしまいます。
Q
リモートI/O電力計測について
単相3線回路の計測を行っているのですが、電圧の表示が220Vとなってしまい、有効電力の値も実際の倍ほどの値になってしまいます。
Q
リモートI/O電力計測について
有効電力の値がマイナス表示をするのですが。
Q
リモートI/O電力計測について
計測された電流値、電圧値、有効電力の値が実際よりもずいぶんと小さい(大きい)のですが。
Q
リモートI/O電力計測について
電流と電圧は正常に計測できているのですが、力率や有効電力の値のふらつきが大きく、また値もおかしいのですが。
Q
リモートI/O電力計測について
インバータ二次側の電力を計測しているのですが、計測された値がおかしいのですが。
Q
リモートI/O電力計測についてその他製品アクセサリ
既設の計器で使用していた二次側5AのCTを電力監視モジュールで使用することはできますか?
Q
リモートI/O電力計測についてその他製品アクセサリ
CTの二次側の電線は何mまで延長することができますか?
Q
リモートI/O電力計測についてその他製品アクセサリ
既設CTの二次側線を活用して計測を行いたいのですが、どのようにすればよいですか?
Q
リモートI/O電力計測についてその他製品アクセサリ
どのCTを使ったらよいかがわかりません。
Contactお問い合わせ

製品に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
弊社スタッフが迅速に対応させていただきます。