ホーム chevron_right よくあるご質問 chevron_right その他製品 chevron_right WPDシリーズ(SPD) chevron_right 電源用SPDは並列接続なのに、なぜ通信用SPDは直列接続なんですか?
Q
その他製品WPDシリーズ(SPD)

電源用SPDは並列接続なのに、なぜ通信用SPDは直列接続なんですか?

A

直列接続の方が雷保護効果は高い為、サージ耐圧が低い通信機器を保護する通信用SPDは、直列接続が標準となっています。
一方、AC100V,200Vの電源機器は、通信機器に比べサージ耐圧が高い為、電源用SPDは並列接続が標準となっています。
また、SPDを直列接続する場合、回路容量の増加により、SPDの交換が発生する為、回路容量が増加する可能性が高い電源回路では、直列接続タイプは向いていません。

Contactお問い合わせ

製品に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
弊社スタッフが迅速に対応させていただきます。