ホーム chevron_right よくあるご質問 chevron_right その他製品 chevron_right WPDシリーズ(SPD) chevron_right 屋外盤に対してもSPDは必要なのでしょうか?
Q
その他製品WPDシリーズ(SPD)

屋外盤に対してもSPDは必要なのでしょうか?

A

屋内の盤に対してもSPDによる雷対策は必要です。
各種入出力信号、電源などの配線は屋外のケーブルピットや電線管を通す場合が多く、その線路に雷サージが侵入することが考えられます。
また、屋内盤の2面(盤A:SPDあり、盤B:SPDなし)において、別接地になっている場合、盤AのSPDが動作すると盤Aと盤Bの間に大きな電位差が発生します。
盤が別接地となっている場合、屋内配線でも盤間配線にはSPDを設置することをオススメします。

Contactお問い合わせ

製品に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
弊社スタッフが迅速に対応させていただきます。